11月8日(日)をもちまして、2020年度の直売所「畑の駅」は営業を終了しました。
最終日には、いつもお世話になっているジプシギター奏者の
Gen Sugiharaさんと奥村ゆりえさんのお二人によるライブ演奏「畑の音楽会」を開催しました。
たくさんの温かなお客様にご来駅いただき、今年も楽しく営業することができました。
心から御礼申し上げます。
畑の片付けをして、来シーズンの準備をしてまいります。
来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
(記 2020.11.19)
10月4日(日)とかちプラザにて開催される「十勝オーガニックヴィレッジ大収穫祭2020」と
10月17日(土)ロイトン札幌にて開催される「鳥フェス札幌2020」に出店します。
ご都合のつく方は、ぜひご来場ください。
なお、両日ともに廣田農園の直売所「畑の駅」は通常通り営業予定です。
フルーツほおずきの生育不良により、体験がミニトマトのみになりました。
これまで食べ放題の収穫体験のみでしたが、量り売りの収穫体験も開始しました。
詳しくは収穫体験のページにてご確認ください。
(2020年8月23日)
7月中旬より収穫体験していただいています。
ミニトマトは下の方の房が収穫時です。
小さなお子様でも採りやすい位置になっています。
(2020年8月7日)
お支払方法にクレジットカードをご利用できるようになりました。
(2020年7月13日)
直送メニューにホーリーバジルを追加しました。
お料理の他、ハーブティーとしても大変美味しいバジルのホーリーバジル。
一般的なスイートバジルと同じように栽培は難しくありません。
ホーリーバジルの癒しの香りとの暮らしをはじまてみませんか。
更新が遅くなってしまいましたが、5月より直売所を営業しています。
直売所のハウスが昨年よりもドーンと広くなりました。
苗がメインでハウス内にズラリと並んでいます。種類はハーブ、野菜、花など。種類豊富に栽培していますが、どれも育てやすい、あると便利、もしくは、とても可愛らしい、というユミイチオシ基準のものたち。種から育ててきました。珍しい種類の苗もありますので、ぜひ、のぞいてみてください。
野菜はリーフレタス、ミニ白菜と、まだまだ品数わずかですが、次第に種類が増えてきます。随時、Facebookページ、Instagramなどで近況をアップしていきます。
それから、カメラマンの三浦さんにご提供いただいた最近のホップくんの写真たちをホップくんギャラリーに2として追加しました。とかち出張トリミングWithdogさんにカットしていただいてトイプードルらしくなったホップくんが広くなった直売ハウスで勤務しています。(2020年6月5日)
直売所「畑の駅」2020年の営業開始は4月下旬を予定しています。
なお、定休日が変わります。
火曜日と金曜日が定休日になります。
(これまでは月木定休でした。)
営業時間も変わり、11時から17時までになります。(これまでは10時か17時まででした。)
春一番は苗の販売からスタートになりそうです。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。
(2020年2月7日)