廣田農園のこと

話せば長くなりますが、、

私たちが農家になったわけ、廣田農園のメンバー紹介、イチオシ野菜、お買い求め方法、メディア出演・掲載歴、イベント出店歴、講演歴、ロゴマークの話、廣田農園の位置・地図、ブログのこと

それぞれのページでご紹介します。

よろしければお付き合いください。


農家になったわけ

私たちが就農を決意したわけ

農家になったわけ

非農家であった私たち。

思うところがあって就農を決意しました。


メンバー紹介

廣田農園のメンバー紹介

メンバー紹介

廣田農園のメンバーをご紹介します。


イチオシ野菜

廣田農園の直売所「畑の駅」店内に並ぶ野菜

イチオシ野菜

お客様に人気のある野菜、私たちがおススメしたい野菜をご紹介します。


お買い求め方法

廣田農園の野菜・大根~お買い求め方法

お買い求め方法

直売所、お取り寄せ・直送。

愛鳥家の皆さまに向けた廣田農園BASEストアがあります。

それぞれについてご紹介します。


メディア掲載・出演歴

廣田農園のメディア掲載・出演歴 新聞に掲載された様子

メディア掲載・出演歴

 

新聞・雑誌・ネット記事・ラジオ・テレビなど、各種メディアに掲載・出演させていただいた情報をご紹介します。


イベント出店歴

廣田農園 イベント出店歴

イベント出店歴

 

他団体様主催のイベントに出店した情報をご紹介します。

 

廣田農園主催のイベントは主催のイベントページにてご紹介しています。

 


講演歴

廣田農園 講演歴 ヒロタユミ講演会

講演歴

 

これまでに講師としてお話させていただいた情報をご紹介します。


ロゴマークの話

廣田農園 ロゴマーク

ロゴマークの話

 

廣田農園の公式ロゴマーク。

実は畑から見える景色がデザインのもとになっています。

それぞれの意味をご紹介します。


住所・地図

手書き北海道地図 芽室町位置

住所・地図

 

 芽室町・めむろ町はどこにあるか。

その芽室町のどこに十勝めむろの廣田農園はあるのか。

イラストと地図でご紹介します。


ブログ

エキサイトブログ 十勝めむろの廣田農園 ブログ

廣田農園には2つのブログがあります。

 

一つは、ikkoブログ。このホームページ開設とセットでできたブログです。廣田農園の代表・廣田一公が日々のことを綴ります。

 

もう一つは北海道、十勝めむろの廣田農園ブログ

2017年から廣田農園の活動を記してきたものです。

こちらはヒロタユミが引き続き綴っていきます。